ジョンレノン「インマイライフ」の奥深さを英語を学んで知る

ラバーソウルアルバム

インマイライフ和訳して分かったジョンレノンの感性

▼ インマイライフの歌詞にみるジョンのスルドイ感性!

ビートルズマニアに”ビートルズで一番好きな曲は?”

と聞けば、必ず入ってくるのが、1965年制作のアルバム「ラバーソウル」に収められた「IN MY LIFE」は、ベスト5に入る名曲と、だれもが認める曲ですよね。

 icon-android 僕の人生 、ジョン・レノンは「ぼくが意識して自分の生活について書いた最初の歌だったな。」と後で振り返っています。

忘れることのない場所がある/そのいくつかは変わるだろうが、一生を通じて忘れることのない場所がある、そんな歌詞で始まる「インマイライフ」

「イン・マイ・ライフ」の発想が浮かんだのは、メンラブ通り250番地のぼくの家から町へ行くのに乗ったバスの中でね。

ぼくの思いつくだけの場所の名前をあげていったんだ。で、こいつは放っておくことにして、ひっくりかえっていたら、昔の友だちや恋人たちについてのあの歌詞が浮かんできたんだ。

真ん中の部分はポールが手伝ってくれたよ」と語っていました。

いとも簡単に書いた曲を名曲にしてしまうジョン様。あのままもう少し生きていれば、あと何曲、名曲を残していたのだろうか。

ビートルズをもっと知りたいから英語の勉強もする、自分に残したいから、弾き語りで歌えるよにするために英語の勉強をするという、コンセプトのもと、いろいろな教材を試しながら英語の特訓中です。

使っている教材の特徴も説明しますね。

 icon-apple ザ・ビートルズ IN MY LIFE

There are places I remember
all my life, though some have changed.
Some forever, not for better.
And some have gone, and some remain.

All these places have their moments
with lovers and friends I still can’t recall.
Some are dead and some are living.
In my life I love them all.

But of all these friends and lovers,
there is no one compares with you.
And these memories lose their meaning
when I think of love as something new.

Though I know I’ll never ever lose affection
for people and things that went before,
I know I’ll often stop and think about them.
In my life I love you more.

Though I know I’ll never ever lose affection
for people and things that went before,
I know I’ll often stop and think of them.
But in my life I loved you more.

  icon-apple インマイライフ日本語訳

僕には心に残る場所があるんだ

僕の生きた道と一緒に、変わっていく場所もあり
永遠に変わらない場所もあるんだ
消えた場所もあり、残ってる場所もある
これらの場所すべてがその瞬間を待っている
恋人や友達のすべてを、思い出すことができない
何人かは亡くなり、何人かは今も生きている
僕の人生の中で、これらすべてを愛しているんだ

しかし今までの友達や恋人の
誰もがあなたと比較はできないんだ
そして思いでさえ意味を持たないんだ
僕が愛を考えるときの新たなものそれが

愛を忘れることのないことも知っている
人やものの過去さえも
僕は立ち止まってそれらのことを考えるんだ

  icon-apple ビートルズの曲を歌いたいから英語の勉強をする

それまでは、Beatlesの英語の歌詞を紙に書いて、何回もCDを聞いて、覚えてものですが、英会話の勉強を始めてみると、気が付かなかったことがたくさん学べて、とてもよかったのです。

 icon-apple イマジンの3番 で、「Sharing all the world」という部分を、シェーリングオールザワールド、と歌っていたんですが、これって、フェイスブックでのシェアするのシェアだったことが判明。

とんだ間違いをしている部分がたくさん出てきました。発音は「シェアリンッグオーッザワーッ」でしょうか。

  icon-apple リーダーダイジェストEnglish20で猛特訓中!

これからも、自宅で時間があれば英語の勉強をしていこうと思いました。今使っている教材がリーダーダイジェストで、1~20に分かれていて、そのうちの1が10に分かれています。

すべてを終えるのには、200時間以上費やすことになります。

200の物語風のドラマ仕立てになっています。ホテル・空港・公園・駅・ショッピングセンター・友達の紹介・上司との会話などなど。飽きることがありません。

  icon-apple DVDをパソコンにダウンロードして使用するタイプで、好きな時間に自宅でできます。

1ブロックが3つに分かれていて、1つのブロックを20分で行います。発音チェックもあり、ダメ出しもあります。ライティングもあり、ゲームもあり飽きさせません。

ビートルズで英会話
リーダーダイジェストEnglish20なら Win10に対応。5人まで登録可能、家族で別々に学習できます。アマゾンなら大特価中ですよ!

でも~、ちょっと待ってくださいね…。

もっとすごい度肝を抜く英会話話教材の出現!

それが、30時間で学べる本格派「遠藤式メソッド」

オンライン英会話でがこれほど多くあるのにもかかわらず、日本の英語力が格段に上がったという話もあまり耳にしません。

もてる英会話の学び方をあなたも知りたくありませんか?そんな中、東証1部企業 ファナック の元常務さんでアメリカとの契約の手続きを一手に引き受けていた、遠藤尚雄さんの遠藤式メソッド英会話DVDが俄然大評判です。

日本人がどうして英会話ができなかったのかが、分かる納得の教則本と、その学習法である、単語・子音会話の30時間DVDです。

英会話に最も必要な「音素」でネイティブに通じるもてる英会話が話せるようにトレーニングするDVD教材です。

カタカナ英語をいくら頑張っても、いつまでも聞くだけののCDで勉強しても、肝心な単語の意味が解らなければ、モテるための英会話には程遠い。

What Elseも日本人の苦手な”子音”の使い方がわからないから発音さえできないのです。「遠藤式メソッド」は、これまでの勉強法に比較して、あなたは愕然とするかもしれません。

レビュー記事はこちら ⇒ 今までの英語学習の10倍の効果を実証「遠藤式メソッド英会話学習法」のノウハウ核心部分に迫る

バカ高い授業料や教材費にうんざりするスクールに通わなくたても、自宅で好きな時間に本場の英会話を勉強することができるんです。

がんばり屋のあなたなら、わずか30時間でモテる英会話が可能です。1日1時間やるとして1ヶ月です。しかも自分専用のDVDですから、忘れても何度でも、学習を繰り返せるんですね。スクールやSkypeではこれが無理。

モテる英会話商品情報はこちら

矢印2

>>【遠藤メソッド】英会話速習プログラム+3000語の語彙力が身に付くアニメで覚える英単語付き英会話教材<<