コンビニ経営支援プロジェクト・コンビニバイブル

元現役オーナーが教えるとっておきの経営理論それが、コンビニ経営支援プロジェクト

コンビニ経営支援プロジェクト1

→ 今すぐ購入する

コンビニバイブル「コンビニ経営支援プロジェクト」

もしももしあなたがコンビニ経営で悩んでいるのであれば、

これからお話しする重大な事実を、まず知ってください。

この恐ろしい事実は、必ずあなたに襲ってきます。

わずかな油断があなたの一生を台無しにしてしまう事実が存在しています

1,誰も言えなかった、コンビニ経営成功マニュアル

もし真剣にコンビニ経営を成功させたいのであれば、このページを最後までご覧ください。

あなたは、このたった1ページを見ただけで、

 コンビニ地獄から奇跡のV字回復を果たした 

 わたしの方法を知ることで

これからの生活が劇的に変わることになります。

あなたは1月、2月の閑散期に利益を出せていますか?   

所得税から発生する税金の種類をご存知ですか?

あなたは、コンビニ経営を学ぼうと

数あるホームページの中から、このページにたどり着きました。

インターネットが発達した今、知りたい情報が、さして苦労もなしに、

瞬時に手に取るように分かる様になってきたことでしょう。

だが・・・・・

このネット社会の中には、間違った情報も、大した規制もなく、

氾濫していることにも、気がつかなければなりません。

自分の名前も名乗らず、裏も取っていない情報を、自由に掲載できるのですから、

見る人の、情報を見極める力が要求されるのです。

日本の経営のセンス リスク管理

経営についても言える事ですが

これほど経営術が氾濫しているのに、日本全体の経営を見ると、

上手くいっている様には見えません。

どこか、ボタンの掛け違いなのに、誰も”そこ”に

気が付かなくなってしまっているのです。

最近の福島原発事故についてもいえることですが、

会社や政府がどんなに、声高に安全を保証しても、

所詮、機械は壊れるようになっていることに・・

誰かが、気がつかなければなりませんでした。

日本の技術力に誇りを持つことは結構ですが、

人としての心の持ち方も同時に、研かなければなりませんでした。

医学の世界でも、同様なようで、

これだけ科学・医学・栄養学が、

過去とは比べものにならないくらい、発達しているのに、

病人の数は一向に減りらない。

病院に行けば「3時間待ちの3分診療」などと言われ、

むしろその数は、精神病・難病など、

増えているのが現状ではないでしょうか。

西洋医学が発展し、医療設備は格段に良くなっているのに、

病人は後を絶たない…。

ガンになればガンそのものを攻撃し、

まわりの細胞まで傷つけてしまうから、

髪の毛は抜けるわなどの副作用の被害が後を絶たない。

本来は自己治癒力を上げなければならないのだが、

おかまいなしに攻撃型の治療しかしない。

治癒力が上がるどころか、廻りの細胞まで、傷つけている。

なぜなら、自己治癒力を上げる治療だけならお金にならないからなんですが、

あの膨大な設備、開発研究費など、官・医療・薬品メーカーを巻き込んで

今や国家予算の3分の1の30数兆円が医療費として消えている。

本部としては生き残りをかけて、あらゆる商品開発を行っています。

社員のやる気と夢を追いかけるのも結構ですが、その企画が倒れた場合、

いったい個店全体でどのくらいの負担になっているのか考えなければなりません。

頭を切り替えて次の企画に進む前に、この悲惨な現場を知ってほしいものです。

小売りの現場では、物を売ること以外にどんなことが起きているのか、

誰かが分っていなければ小売りの発展は望めません。

それくらい「我慢しろ」とでも、言いたいのでしょうか。

中央に良い顔をしたってイザという時、

安全の保証は誰もしてくれないのが今回で、よくお分かりでしょう。

このページにたどり着いたことが「時間の無駄ではなかった」

「コンビニ経営の転機になった」と、

感じていただけるように今までの経験をお話させていただきます。

個人事業主としての真の経営方法がわかり、

人の意見に流されなくなってきた時。

これからの、コンビニ経営も

案外、まんざらではないかもしれません。

今や、日本の企業は皆、ここと同じ体制だということを 知っていなくてはなりません。

経営者は、自分の金太郎飴を作ることばかりに、とらわれてきた結果が、

こういうことになっているのです。

事実、コンビニ経営も所詮、金太郎飴なのです。

誰かの間違った経営方法が、全員に浸透してしまうのです。

”受け” のいい経営方法が、もてはやされるのです。

一流経営コンサルタントが、箸の上げ下ろしまで指導するのです。

コンビニ経営支援プロジェクト2

あなたは脱サラして、

一国一城の主を夢見て、

ビジネスモデルである フランチャイズ・コンビニビジネスを選択しました。

これまで培って来た能力を発揮する場所として、
自分の人生と家族の幸せを賭けて一大決心をしました。

 コンビニオーナーとして、大手コンビニチェーンに参画し
最後のご奉仕と決め込んで意欲のある従業員とゲスト(顧客)に囲まれてしあわせな生活

が待っていると・・・・約束されていたはず・・・・・・・・・・

でした。

そして!今・・・

こんな問題に直面しています・・・・・

コンビニ経営支援プロジェクト3

2,コンビニ経営は簡単で甘くはありません!

コンビニ問題の・・・根・・・は深いです。
パラサイト化した個店オーナー。

経営努力、収益向上をすべて本部任せ。

自分で努力しようにも毎日の日替わり商品、

日替わりのサービスの洪水。

また、お客さまとは呼べないお客さまも大勢来店します。

クレーマー、痴漢、変態、万引き、暴走族、強盗・・・・・

まさにコンビニは社会の縮図そのものです。

コンビニ経営支援プロジェクト4

人の一生がたった一回しかないのなら・・・

「与えてもらって、耐え忍びながら」 生きるより自分のやりたい事を,

「感謝されながら」 楽しんで仕事ができる生活を送ることの方が

「良い人生」 といえるでしょう。

コンビニ本部と客とシフトと借金に縛られ

行くも地獄、引くも地獄の生活を余儀なくさて

現代の「蟹工船」「名ばかりのオーナー」「奴隷商法」が

大多数のコンビニ経営者の真の姿といえましょう。

※ 蟹工船とは
昭和初期 小林多喜二。 戦前のオホーツクの海で、蟹工船での奴隷的な労働を強いられた

労働者のたたかいを描いた小説。

「カモがネギ背負ってやってきた!」本部はそう思っています。

思っていなくても結果そうなっています。

コンビニ本部は人件費を一切使うことなく、コンビニ店舗を運営できるのです。

 日販50万円前後でロイヤリティーの高いCタイプのオーナーが500万円以上の年収を

確保するには極限まで人件費を切り詰めるほかはありません。

そのためオーナーは原則365日の深夜労働を強いられるのが現実なのです。

・コンビニ経営者家族自殺者数 1298人
・コンビニ経営者自己破産者数 5120人
・コンビニ経営者行方不明者数 6390人
・コンビニ閉店数        17480店


※参考資料:JFA FCコンビニ調査研究2003年データより
ーログインには会員登録が必要ですー

もしあなたが、コンビニ経営で悩んでいるのであれば、

これからお話する重大な事実を、まず知ってください。

この恐ろしい事実は、必ずあなたに襲ってきます。

ほんの僅かな油断があなたの一生を台無しにしてしまう事実が存在しています。

コンビニ経営支援研究会はあなたの大切な財産を守るために設立されたのです。

コンビニ経営支援プロジェクト5

コンビニ経営支援プロジェクト6

3,コンビニ経営はノウハウが無ければ、決して儲けることは出来ません

コンビニ経営支援プロジェクト7

4,大儲けする、ノウハウ、「コンビニ経営支援プロジェクト」

なぜ、あなたのコンビニ経営方法では儲けることが

出来ないのか?・・・答えはとても簡単です。

あなたが現在行っている経営方法は、わたしの方法の5%ほどしか使っていません。

残りの95%の能力を出し切っていないからなのです。

本部の指導通りの経営感覚でしか行っていない方・・・・

もはや、これからの時代には通用しなくなります。

一般商店がメーカーの言う事を100%信じて経営を行っていたら、

必ずビジネスに失敗します。地獄を見ます・・・。 

地獄を見ない為の、残りの95%の「コンビニ経営ノウハウ」を知りたくはありませんか?

1000円前後の書籍をいくら読んでも何の役にも立ちません。

このページを最後まで読んで頂ければ、大儲けできる経営ノウハウが身に付くはずです。

コンビニ経営において収益が悪化する要因として、税金の問題も大きなポイントです。

当初わたしも「預かり消費税」も生活費に廻ってしまい、

4月の所得税、消費税の支払いの時、

そのたびに借入金が増えていきました。

ビジネスローンにも手を出して、あっという間に200万を超えてしまいました。

もう1件のビジネスローンにも申し込みました(笑)。

本当に税金を払うために借金をするのはバカバカしいです。

また、以前私は、税金を払うために生命保険の解約も行っていますので

本当の大馬鹿物です。(大笑)

税のことに関しては地方の名もない高校しか出ていないわたしです。

税金の事は、さっぱりわかりませんでした。

税理士さんでさえ「脱税指南」になるとかで、本当のこと(節税)は

”霧の中”状態で個人の限界を感じます。

もちろん本部の担当者に聞いても本当の正解は返ってきません。

当たり前ですが、彼らは営業マンであり、自分の加盟店にいくら物を売るのかが、

仕事ですから加盟店の生活までは、面倒見てくれないのです。

オーナーさんの店の為といいつつ、本当は「我が社の為」「自分の成績の為」であります。

また、税務資格もありませんから税の指導など出来るわけがありません。

月ごと、週ごとに、気の良いオーナーをつつけば会社の売上が上がるのですから

笑いが止まりません。

まず10年間コンビニ経営をやってきて解ったことは、

売り上げは店の努力では絶対上がらないということです。

すべて、コンビニ本部が教えない経営の本質を公開して書きます

本部の言いなりにならないほうが利益が 上がるという

本末転倒なビジネスがコンビニ経営なのです。

現在の収入、収支決算を見た銀行の支店長が驚いています。

「お宅のコンビニチェーンはそんなに利益率が良いのですか?」と。

わたしも、以前は夫婦別々に10時間以上働いても利益が出ませんでしたし、

借金は膨らむばかりだったのです。

そして今は、盆も正月も休みます。

子供たちと、あちこちに行って週末を楽しみます。仕事をするだけが人生ではない

 と わたしは考えているからです。

5,日本の小売業の覇者ならコンビニ経営者も儲かっていそうなものですよね

コンビニは今や日本全国に展開し、利用客の変化に敏速に対応、成長してきた結果、他の小売業とは違った繁栄の道を歩んできました。最新の統計だと、コンビニの市場規模(年間売上高)は約6兆9000億円。店舗数も約4万3000店あります。デパートの規模が約7兆6000億円なので、コンビニの規模の大きさがよく分かります。2009年でそれは逆転しています。

コンビニ経営支援プロジェクト8

コンビニのすごさは変化対応をし続けてきている点です。

店舗の近隣住民のニーズの変化に対応し続けてきたために、

ここまで大きくなったのです。

コンビニは小商圏で成り立つ業態です。

ここでの小商圏とは徒歩で10分圏内、店舗を中心に半径約800メートルの円内の

住民がコンビニの対象客となり、徒歩10分以内で行ける場所に

コンビニがあるので、近隣住民はショッチュウ、

コンビニに行くことになるのです。

独身男性であれば、ほぼ毎日コンビニで夕食を購入している人も

いるのではないでしょうか。現在日本に存在しているコンビニは

「行動心理学」を徹底的に応用したお店なのです

コンビニ経営支援プロジェクト9

コンビニ経営支援プロジェクト10

今の時代、コンビニは飽和状態だと叫ばれている反面、

これだけ繁殖しているのは、

何もニーズがあるからだけではないのです。

実際、かなり儲かっているオーナー達が実在するのです。

ある経営セミナーで御一緒させていただいた、

千葉県内の有名コンビニチェーンを経営されている相沢さん(仮名)です。

複数店の社長さんでもあります。

さぞ、「日販で80万円以上売っているから、

こんなに楽しくコンビニ経営をしているんだろうな」

と思っていたら・・・

コンビニ経営支援プロジェクト11

その時の私は、

チェーンは違えど同業者です。
相沢社長にわたしの状況を説明して、

なんとかコンビニで利益を出す方法を教えてください
無我夢中で頭を下げて頼み込みました。

相沢社長との出会いをきっかけにコンビニの税金、節税を猛勉強し、

コンビニ会計のカラクリを調べコンビニ経営で利益を上げる方法、

契約書のことでは弁護士の松岡先生、会計、税金のことでは税理士の

在原先生とも激論を交わし、

1年掛けて、その結果を検証し、更に在原先生に頼んで◎◎を追加していただき、

又1年掛けて、結果を検証し、3年の月日を費やして、

ようやく納得出来るものが見えてきたのです。

そして、ついに・・・・・

エキスパートの先生方の協力を得てコンビニ経営マニュアルを完成させたのです。

本イメージ縦影付き

お申込はこちら

製本版は、印刷代+送料 4000円

6,コンビニで利益を上げられない体質

コンビニ経営者が、利益を挙げられない体質に陥ってしまった最大の欠点は、

コンビニの会計システムを良く理解しないまま現在に至っていることです。

あなたは・・・・

これまで、コンビニ経営に対することも、利益を上げることも、

すべての方法でまちがった考え方を持っているからです。

しかしあなたは、今現在このページをここまで読まれています。

何故だか分かりますでしょうか?

 それは・・・・

このページのトップ部分から、

すべてに「コンビニ経営」のノウハウを出し切っているからです!

あなたも、このページに書いてある通り実行しさえすれば

コンビニ店での収益を上げることが可能なのです。

このコンビニ経営のノウハウがぎっしり詰まったページを最後まで読めば

「コンビニ経営システムを理解する」ということが、

いかに大切かということがわかってきます。

7,コンビニ経営にお金をかけず時間をかけている愚かな行為

コンビニの成功を望まない方は、今すぐページを閉じてください。
そして明日からまた、コンビニ経営で悩んでください。

コンビニ経営のノウハウも無いのに、

コンビニ運営や売上アップ対策に時間を掛けるのは一切止めてください。

私が一番愚かだと思うことは、貴重な時間を無駄に使う事だと思っています。

私は長年商売をしてきましたが、時間を無駄に使うことは一切しませんでした。

経営の基本的ノウハウが無いのに、コンビニ運営や売上アップ対策を考えても

無駄に時間が過ぎるばかりなのです。何も浮かんでは来ないのです。

また、毎日の運営、シフトに時間を割かれ、考える時間も作れないでいることでしょう。

では、どうしたら良いのか?・・・その結論が・・・

簡単です。コンビニで収益を上げているいる人の経営方法を真似れば良いだけです。

真似れば良いという単純な発想が現在の私にわずか日販50万円のお店で、

年間所得900万円という結果を残しています。

例えば釣り。わたしは良く南房総で黒鯛釣りをするのですが、黒鯛釣りの事など一切何も知らない人は様々な方法で仕掛けを作り、釣りに試みます。竿の種類、仕掛けの作り方、ハリスの太さ、黒鯛の好む餌、釣れる水深、潮流、時間帯。

釣り方を分からない人は黒鯛を、一生かかっても自分で1匹も釣り上げる事はできません。しかし、わたしと同じ仕掛けを作り、わたしと同じ場所で釣りにいけるのなら、99%の確立で、あなたもその日の内に、黒鯛にお目にかかることができるでしょう。

あなたの収益向上法も、これに良く似ています。本部に押し付けられた自分が最良と

思っている店舗運営を疑いもせず行っているだけなのです。

これだから儲けることが出来ないのです。

貴重な時間ばかりを費やし、肝心なコンビニ収益向上の勉強に力を注がないから、

いつまで経っても素人のままで儲からないのです。

最初に、仕掛け、釣れる水深、時間帯の基本的なことを教えて貰えれば、

何の知識もない人に比べ上達に格段の差が生じるのはあきらかなのです。

これはビジネスに置き換えても同じ事が言えます。コンビニ経営の基本を

マスターしてしまえば、あとはあなたの努力だけで大儲けできるのです。

こんな単純な事が分かっていないから儲けることが出来ずに悩んでしまうのです。

経営をする為、儲ける為には、儲かっている人を真似ることが最も手っ取り早いのです。

8,コンビニで儲けることができない致命的な欠点

あなたにはコンビニ経営で「利益を出せない」致命的な欠点が潜んでいます。 

あなたの致命的な欠点。 

それは、コンビニの本質を理解していないという事です・・・・・・・

この意味は、このページを最後までお読みになった後ご理解出来ると思いますが、

この致命的な欠点を克服しない限り、あなたの収入は決して増えることはありません。

それは誰にでも持っているごく普通の思考です。

そして、この思考があなたのビジネスの邪魔をする決定的な致命傷となっています。

私にはこれが一切ありません。いや、持っていても思考を簡単に変えられます。

コンビニ経営支援プロジェクト」には、

この重要事項を口がすっぱくなるほど書いています。 

その致命傷を克服できれば、即売上に結びつき、勝手に日販50万円でも一流大企業

部長クラスの生活ができるのです。

9,あなたがコンビニ経営ノウハウで大儲けするには・・・

あなたが大儲けするには、劇的な変化が必要なのです。 

あなたが、ここまで読まれてページを閉じたとしましょう。あなたの生活は、

明日からも今までと何ら変わることが無いためにまた悩み、不安な毎日を続けます。

いや、この未曽有の大不況であなたの生活水準は、一気に下降線をたどるでしょう。

将来に渡り売上は決して上がる事はありません。一生がそれで終わるのです。

しかし、私はあなたのモチベーションを簡単に上げ、大儲けさせ成功させることが出来ます。

このページを最後までお読みいただくだけで、あなたの心は高揚しきっているはずです。

あなたが変わろうとさえすれば、劇的に変化する優雅で幸せな生活が待っているのです。

ただ、その能力を使って行動を起こしていないだけなのです。 

あなたは経営に対して潜在的に高い経営能力が備わっています。 

あなたが、ここまで読まれたということは、

あなたはコンビニ経営に真剣であるということです。

ダメな人間はとっくにページを閉じているでしょう。あなたは今の状態を脱したいはずです。

大儲けして成功の扉を開けたいはずです。コンビニ経営でも年収900万円

一流企業部長クラスの生活スタイルは、あなたの全ての悩みを解決してくれるはずです。

あなたには高度な能力があるのに、その能力を使っていないために、苦労ばかりしているだけなのです。

ビジネスは行動しなければ、何ら変化をもたらしません。儲けなど上がる訳がないのです。

儲けたいと思っても、行動しなければ絶対に変わることはないのです。もう一度いいます。 

行動しなければ何も変わりません。行動しないで一生を終えるのです。こんな寂しい人生ってあるでしょうか?

次は、あなたが成功する番です!17日後には劇的に変わったあなたがいます。 

驚愕のコンビニ収益向上法を身につけることが出来るあなたは、成功しか見えなくなります。

もう一度言います。成功するには、大儲けしている人間を真似ることが

一番手っ取り早いのです。

家内とも相談しました。 

家内
何とかコンビニ経営で苦しんでいるオーナー、店長さんを救ってあげたい!
いや、自分達だけでここまで来たのだから人に教えることではありません

家内
でも、何にも分からなくて、以前の私たちと同じような状況に陥っているオーナーさん達が大勢いるのですよ!
そうか・・・一人でも暗闇から明るい普通の世界に導く事は可能かもしれない

今の時代、これだけコンビニ経営のダーティーな部分の情報が氾濫しているのに、

今だにコンビニ開業希望者が後を絶たない現実・・・・・・

コンビニ独立を推進する本の氾濫、

商店経営の経験のない人たちの参入・・・・・

誰かがコンビニ現状の真実を追求し、

利益の出し方のノウハウを提供しなければならなかったのです。

利益を出せる経営方法を知っているか知らないのか・・

元気で健康さえ気をつければ、定年のない一生安泰で、

店主(オーナー)として周囲からも信頼され、

楽しんで人生を送れる人。休みの日には仲間とゴルフに行ったりお買い物をしたり家族揃って

旅行して生活をエンジョイできるコンビニ成功者。

そのもう一方では貧乏から抜け出せないで、仕事がつまらなくて、時間に縛られ、

シフトに縛られ、本部に縛られ、休みさえ取れないでいるオーナーがいます。

辞めたいと思っても辞められない。

また、もし辞められたとしても、せいぜい、スーパーの警備員か道路工事のバイトで棒を

振っているだけの仕事しかないのが現実なのです。

それ程、コンビニ経営術を覚えるのと覚えないのとでは雲泥の差が

開いていってしまうのです。 

驚愕のコンビニ利益向上法「コンビニ経営支援プロジェクト」は、

あなたの今まで知らなかったことに目覚めさせ、生活水準を格段にアップさせるでしょう。

コンビニ経営者が望んだ空極のコンビニバイブルを大公開します!

友人のファイナンシャルプランナー社長の石井さんに見せたところ

「里見さん、これ100万円以上価値のある情報ですよ」と驚き、

「よくこれだけのコンビニ経営術を完成させたね」と感動し「このマニュアル通りにやれば

私もコンビニ経営ができるじゃないですか!」とむさぼるようにページをめくり

興奮覚めやらぬ様子でした。

利益を出せる経営方法を知っているか知らないのか・・

元気で健康さえ気をつければ、定年のない一生安泰で、店主(オーナー)として周囲からも信頼され、

楽しんで人生を送れる人。休みの日には仲間とゴルフに行ったりお買い物をしたり家族揃って

旅行して生活をエンジョイできるコンビニ成功者。

そのもう一方では貧乏から抜け出せないで、仕事がつまらなくて、時間に縛られ、

シフトに縛られ、本部に縛られ、休みさえ取れないでいるオーナーがいます。

辞めたいと思っても辞められない。

また、もし辞められたとしても、せいぜい、スーパーの警備員か道路工事のバイトで棒を

振っているだけの仕事しかないのが現実なのです。

それ程、コンビニ経営術を覚えるのと覚えないのとでは雲泥の差が開いていってしまうのです。 

驚愕のコンビニ利益向上法「コンビニ経営支援プロジェクト」は、

あなたの今まで知らなかったことに目覚めさせ、生活水準を格段にアップさせるでしょう。

コンビニ経営者が望んだ空極のコンビニバイブルを大公開します!

10,「コンビニ経営支援プロジェクト」とは?どういう書籍なのでしょうか?

一般の書店で「コンビニ経営支援プロジェクト」が販売できない理由・・・・

それは、あまりにも過激な内容があるため、出版社がためらったのです。 

また、本書はよくある「◎◎をしたら月収100万円!」「これを知ったら年収5千万円!」

とかの、買ってはみたがそのノウハウを覚えるのに時間ばかりかかり、

結果一銭も稼げない情報商材とはちがい、「コンビニ経営支援プロジェクト」は

コンビニ経営に的を絞ったコンビニ経営者のための実践経営マニュアルです。

 

【第1章】Q:いくらがんばっても売上が上がらず、辞めたいのだけれどフランチャイズ契約をしてしまったのだから、無理だろうなと考えている人 A:コンビニをやめる方法は【第12章】を今すぐご覧ください。 Q:利益がある月とない月が同じ程度あり、経営は苦しいです。 A:はい。大丈夫ですよ。【第1章】から順番にお読みください。 Q:1年を通して大体利益は出ていますが、もう少し利益があれば生活も楽になるのにな、と考えてる方。 A:はい。大丈夫です。【第1章】から順番にお読みください。きっとコンビニ業が楽しくなります。 Q:コンビニ本部に対して不信感が拭えず、気持ちを抑えられない方。 A:そういった方は【第14章】を、読んでください。方法が書いてあります。しかしもっと儲ける方法も本書で勉強してみませんか? Q:借入金が大きくて、どうしようもなくなっている方。ワラにもすがりたい方。 A:そういった方でも、【第12章】自己破産の仕方をお読みください。気持ちが楽になります。ですから最終手段がわかれば、もう少し今のお店でもがんばれるはずです。 Q:コンビニを開店したばかりでシステムが良く飲み込めていないんですと言う方。 A:初めはみんなわからないのです。【第1章】から順番にお読みください。知っててやるのと知らずにやるのとでは、全くの利益の違いが出てきます。 Q:不信感はあるのですが、裁判など大げさなことではなく、このまま続けたい。 A:はい、わたしも賛成です。コンビニ経営はもっと儲かるのです。とりあえず年収300万アップを目指してみましょう。 Q:更新が近くて、他の商売を探しています。コンビニはもうこりごりです。 A:それでは、更新が来るまで楽しんでコンビニを続けましょうよ。やっている限りは、収入アップさせましょう。次の商売のヒントは沢山、説明していきますよ!お楽しみに!わたしもコンビニ経営は理不尽が多くて次の商売を考えております。 コンビニ経営とは■それってわたしにもできますか?■コンビニ経営はこうやる!ズバリ結論から。情報は価値ある人にとって価値がある■失敗する方法も書いてあります。

【第2章】では、今現在おかれている現状をよく理解していただきます。どうしてコンビニ経営は儲からないのかあらためて現状を分析することによって、見えてくるものがございます。最初に現状の分析から■コンビニ経営の理不尽さとは■コンビニ問題とは■コンビニ問題にくわしい本の内容■コンビニでの悲しい事件とは■コンビニ夢の第1歩とは

【第3章】では、コンビニだけが厳しいのではないこと、日本経済の問題点、そして、売上別に見た方針を説明していきます。自分のお店は何を防衛しなければならないのか、廃棄率という計算も出てきますので、電卓を手元において御覧ください。これからの方針展開 (売り上げ別進路)■コンビニから見える日本とは■日販40万円以下の経営術とは■日販40~60万円の経営術とは■個店の廃棄管理とは■コンビニ会計の問題点とは

【第4章】では、いよいよコンビニ経営の確信に迫ってまいります廃棄の計算、値引販売の方法、その他売変の意味とは?コンビニ会計の特殊なところをご紹介します。 また、このページは無料レポートにも掲載しましたが、その方法は解説しませんでしたので本書を購入した方だけが御覧いただけます。 年収300万アップの法則とは■2008コンビニ別 日販■値引き販売の方法とは■値引きできるものとは■コンビニ本部もお客も自分もハッピー

【第5章】では、これが店舗利益の本髄。廃棄の減らし方です。廃棄計算も出てきます。廃棄を減らす発注方法も掲載していますのでこの章は本気で御覧ください。 廃棄の計算とその発注法とは■廃棄の管理とは■誰も知らない廃棄の計算方法とは■廃棄と店利益の関係とは■発注の要点とは

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

【第15章】メールを使った集客企画です。あなたの携帯を集客マシーンにする方法です。スタッフを育てるのもコンビニオーナーのお仕事です。どうしたら優秀なスタッフが育つ環境になるのでしょうか。また、最近は募集広告もネットの方が断然安くなりました。募集の仕方もここで覚えましょう。集客企画・スタッフの問題、募集方法■メールを使った集客とは■メルマガ登録の仕方とは■ワイマックスとは■コンビニ基本的な接客方とは■コンビニにおける接客の注意点とは■アルバイト募集サイトの活用法とは

【第16章】では、コンビニ訴訟、裁判の事例を参考にこうしたら本部に勝てるという方法を解説しました。コンビニ問題の本質をこの機会に良く知っておいてください。 自分には関係ないことではないのです。同じ加盟店さんが一人で戦っているのです。応援しましょう。  コンビニ訴訟とは■コンビニ訴訟について■ロスチャージ問題とは■ピンはね問題とは■コンビニ問題弁護士連絡先

【第17章】最終章 利益を出すのが経営者の勤めということを理解できましたか?経営者とはほんとうに辛いのです。経営にはこういった側面があることにもっと早く気がつくべきでした。ここでもう一度振り返ってみましょう。■コンビニのメリットデメリットとは■シフトの考え方とは■参考文集ページ■連絡先

コンビニ経営支援プロジェクト12

11,大儲けできる究極のコンビニ経営ノウハウ

経営を立て直すことは簡単です。

でも、肝心の経営はコツとカンが必要です。もちろん努力も必要です。

この「コンビニ経営支援プロジェクト」は全17章からなる書籍です。

お申し込み頂くと、266ページに渡るノウハウが一括配信されます。

あなたに「最新のコンビニ経営ノウハウ」をご提供したいのです。

私は、その為に、「本当に効果があるのか?」を調査し、つねに加筆修正を行っています。

経営支援研究会に寄せられる究極のコンビニ経営方法もご覧頂けます。

私のノウハウは、「作りっぱなし」では販売いたしません。

「本部の経営指導を忠実に守っているだけの常識では、

コンビニ経営を存続させる事は期待できません」

今のままでは、いつまでたっても儲けるどころか、

経営を維持することも出来なくなってきます。 

コンビニ経営のノウハウを知らない人は、今後 確実に自然淘汰されてゆきます。

経営を続けても必ず地獄を見ます。

もう一度言います。コンビニ経営のノウハウを知らない人、

税金を理解できない人は、一生成功は望めません。

あなたが行動して成功に至らない原因は、

コンビニ経営を知らない恐れからくるものだけなのです。

「今月は赤字、来月も赤字ならどうしよう!」儲からないからと言って、

顧客に責任を押し付けたり、従業員に責任を押し付けたり、

本部が悪い!などと、愚痴ばかり。

店の立地の条件の悪さを呪ってもあなたが自分で選んで決めた場所なのです。

それほど、人に刻み込まれた「欲・恐怖心・羞恥心」を取り除くのは

並大抵の努力ではないことを、

わたしは知っているからです。わたしには、これを克服するのには、

この書籍の方法しか思い浮かばなかったのです。 

いづれも「コンビニ経営のノウハウ」が無いために、

不安で、いつまでたっても安定的な経営ができないのです。

あなたの心に「コンビニ業を選んで失敗だった」という不満が壁になっている為

、行動に移せない状態なのです。

コンビニ経営とは、それほど大変なことなのです。

あなたの利益回復できない理由がはっきりと浮き彫りに

なります。

あなたは「コンビニ経営支援プロジェクト」のノウハウに愕然とするかもしれません。

しかしこの「コンビニ経営支援プロジェクト」があれば恐れることはありません。

この経営の方法を学んだあなたは、ビジネスに対し絶対の自信を持つようになるでしょう。

最強の武器、コンビニ経営の最終兵器(リーサルウエポン)となるのです。

そして、一流企業部長クラスの世界を手にできるのです。

知る権利は、誰にも・・・平等・・・にあります。

12,《空極のコンビニ利益向上法大公開!》

「コンビニ経営支援プロジェクト」は

単なるコンビニ経営利益追求型の書籍ではありません。

もちろんこの書籍の方法で経営すれば、

生活水準のボルテージは一気に上昇しますが、

それだけなら只の「裏技経営本」と変わりありません。

わたしが、本当にコンビニ経営を確実なものとしてほしいのは、

実は経営者として大切な「ツール」である「税」についてです。

この本の最もページ数をさいている部分は税金、節税の章なのです。

私もこれを覚えるのに3年の月日を投じたのです。

また、周囲を見渡せば店舗運営マニュアルといったノウハウも販売されています。

「お客様の視点にたった品揃え」「売れる時間に売れる商品を」など、

一般の企業的な立場での論点を商店経営に当てはめ、

損得が全く見れていない経営コンサルタントの経営術・・・・・

いい廻しが変わって、声のトーンが大きくて、違う角度からの新しい経営法、

そんなノウハウを信じてしまったら、コンビニ経営では

 ”地獄へ一直線” になりかねないのです。

そんな間違った経営法が巷には溢れ返っているのです。

真面目にやればやるほど、経営利益は減少していきます。

嘘だと想うのなら直接コンビニオーナーさんに訪ねてみてください。

こんな情報でノウハウ?と正直びっくりする内容でした。

それに比べたら「コンビニ経営支援プロジェクト」の

個店経営利益追求にズバリ的を絞った書籍は、

どこを探しても見当たりません。

もし、現役の経営者がラクに経営をしているのなら、

もっともっとコンビニ経営はこんなに楽しいですよ儲かりますよという、

現役や元オーナーの書籍が出回っていても不思議ではないからです。

「そんな本はハッキリ言って一冊も出ていないのです」

コンビニオーナーは研究熱心で真面目な方が多いのですが、

そのことが結果、赤字体質から抜け出せないことになってしまっているのです。

当初この書籍、価格が24800円に設定されました。

それでも、「ホームページも業者に頼まず自分で作ります!」

「生活向上に役立つ、この空極のノウハウを手にしていただきたい!」と、

書籍販売会社に交渉し、コンビニオーナーさんのために、価格をギリギリまで下げることに成功したのです。

※本当に素人が作ったと「丸分かりな」ページで宣伝させていただいています。

「コンビニ経営支援プロジェクト」はいつも後ろ向きに生きていくより、

前向きに覚えようとする方に、読んでいただきたいのです。 

13,時は金なりです。コンビニ経営に悩む時間が勿体なくないですか?

この17章266ページにもなる「コンビニ経営支援プロジェクト」の値段は14,000円(税込み ダウンロード)にてご提供させていただいております。

靴下一足ほどの値段です。飲み屋に行って1品の料理を減らすだけの事です。

たばこ2箱の代金だけで、驚異的なコンビニ成功法を学べるのです。

あなたがこのコンビニバイブルを、たった1巻を独学で習得するには

、いったいどれだけの時間とお金が掛かるのでしょうか?

それこそ膨大な年月と大金が必要になってきます。

コンビニ経営支援プロジェクト」ならたったの824円で、

しかも1巻1日で習得出来てしまうのです。

友人と飲み屋に行って「何の発展性もないグチ」を言い合って何の得があるのでしょうか?

あなたは1回の飲み代に5~6千円は何の抵抗もなく支払っていると思います。

コンビニ経営の勉強に824円を投資しないのは何故でしょうか?

私は不思議でなりません。

私はコンビニ「収益向上法」を学ぶために今まで100万円以上を投資してきました。

コンビニ収益アップ方法に関する、本、冊子、セミナー、個別指導、情報商材、

弁護士、税理士などあらゆる媒体から学び自分のノウハウと照らし合わせ改善してビジネスをしてきたのです。

今年だけでも経営に対しては数十万円は投資しています。

14,「コンビニ経営支援プロジェクト」あとがき

わたしは、真剣に3万人の「名ばかりのオーナー」 を救出目的で書籍を書き上げました。

今のような本部のい・い・な・りの経営指導では個人事業主であるコンビニオーナーが

這い上がれないからです。

自分の欲、羞恥心、恐怖心をかなぐり捨てなければならないからです。

その方法を本気でしっかり伝え、だまされ続けてきたコンビニ経営で逆襲

果たしていただきたいのです。

歯車が噛み合っていないと、全てのことがうまく行きません。

むしろ悪いことがドンドン押し寄せてきます。

理不尽なクレームが続出します。

それが持続することによって、劇的な生活環境の変化が起き始めるのです。良いことがジャンジャン向こうからやってくるのです。

あなたが変わらなければ店も従業員の意識も何ら変わりません。


しかし、あなたの意識が変わり始めると、店も、従業員も、

「顧客の店を見る目」さえも変わってくるのです。

しかし

 利益という潤滑油(オイル)が注ぎ込まれると、噛み合わなかった歯車が少しづつ、噛みあうようになってきます。

そして、少しづつ変化が表れてきます。

人は変われるのです

意識の変化が環境の変化に変わり
ごく 自然と顧客満足度が上がって来るという変化が起きます。

これまでのように疲れきった顔のあなたはどこかに飛んで行ってしまっています。

自信のついたあなたは、従業員に感謝され尊敬されるのです。

家族から「この仕事を選んでよかったね!」と、慈しまれるのです。

そして、「商売って楽しいものなんだ」と感じられるようになるのです。

数ある中からこのホームページにたどり着いたあなたは強運の持ち主です。

imanoanata.PNG

ほんの僅かなアイデアを手にした瞬間、人の意識は変化するということを、

 あなたは実感しているはずです。

この本は、劇的に変われる要素がギュッと詰まっています。

コンビニ経営支援プロジェクト13

「コンビニ経営支援プロジェクト」PDFダウンロード版:全266頁 14,000円

パソコンにダウンロードしてから、メールに記載のID・パスワード入力後、お読みいただけます。

お申込はこちら

「コンビニ経営支援プロジェクト」印刷製本版:全266頁 全国送料無料(送料込)

印刷製本版(製本送料込4000円)じっくり読みたい、保存したい方!

印刷版

お申込はこちら

印刷版を指定の場所へ配送します。住所は配送先を記入願います。時間指定はできませんので、店舗が良いと思われます。ご注文確定後の、7~10後に印刷会社より、製本ができ次第順次配送いたします。製本印刷版でご購入の場合、番地までしっかりご記入下さらないと配送できません。必ずお確かめください。

※カード決済ではSSL暗号通信により、お客様のウェブブラウザーとサーバ間の通信がすべて暗号化されますので、ご記入いただく内容は安全に送信されます。

15,今なら特典付き!

特典1

16,体験者の生の話

千葉県○○市  ○○店  高橋さま(仮名)

silet.bmp E-ブックの内容を読ませていただきました。日々の忙しさやシフトの 調整でじっくり考えてこなかったのですが、本部の言う「みなさん大変ですよ。 オーナーさんのところはいいほうですよ」といわれて、自分のお店も こんなものかなあ~と、ただ漠然と営業を続けていましたが、 今の体質から抜け出したくて思い切って手にしてみました。

節税に対して、本当によく勉強されているのがわかりました。 今までどれが経費になるかわからなかったし、担当の税理士さんでさえ、 実はまだまだ未経験分野であるコンビニ会計を、こんな形で切り込んでいくとは、 恐れ入りましたの一言です。今までほんのわずかしかない利益でさえ、 ”どぶ”に捨ててきたんだなと、改めて実感した次第です。

コンビニはやはり◎◎の存在が大きかったのですね。 ただ漠然と出していてはダメだったんですね。そこまで目標意識を 持たれてやっているとは、今までの無知な自分が恥ずかしく思えてきました。 これまでにないコンビニバイブルだと感じました。本当にこんなこと公開しちゃっていいんですか? 本当に1人でも救いたいという作者さんに感銘を受けました。 これからもご相談をお願いします。

愛知県名古屋市 ○○店 吉田さま(仮名)
jinbutu-2.JPG試作品を特別に読ませていただきました。こんな情報をわたしだけ無料で見れて申し訳ないです。当店も一日60万円の売上があった割には本当に恥ずかしいのですが税金も払えない状態が続いていたのです。この◎◎の方法で現在ではようやく利益も上がり◎◎を利用して生活が安定してきました。一般の書籍ではたしかにここまでズバリ書けませんものね(笑)

新潟県 ○○店 田中さま(仮名)
jinbutu-3.JPG早くからホームページに関心がありました。いよいよ書籍が完成されて、これで救うのだと張り切っている里見さんの真剣な顔が浮かんできました。これからも頑張って活動を続けてください。応援していますよ。

感謝のメール

最後にわたしと一つだけ約束してください。

この世で一番大切な家族を守るのはあなたしかいません。どうか全身全霊全力を振り絞って守ってあげてください。真の経営を直視し、コンビニ経営術を身にまとい、今のお店で利益を上げ、家族を守れる経済力を養い、1ランク上の生活環境を手に入れていただくことが、あなたには可能なのです。迷わず信じた道を前に進んでください。

販売バナー

PDFダウンロード版 14,000円  お申込はこちら

 

※カード決済ではSSL暗号通信により、お客様のウェブブラウザーとサーバ間の通信がすべて暗号化されますので、ご記入いただく内容は安全に送信されます。ダウンロード版は、ご注文確定後にメールにて、ダウンロード先アドレス・ID・パスワードをお送りいたします。印刷版は、ご注文確定後、1週間以内に日本郵政レターパックにて配送いたします。送料無料。

■また、商品ご購入後に万が一「粗悪な商品」と思われた場合は、直接下記までご連絡ください。
消費・生活に関するトラブルは・・・・ 国民生活センター へ  絶対の自信を持って販売しております。返品者数0の実績がございます。
■ホームページ運営者 里見智忠(さとみ ともただ)
■TEL 0438-53-7160
■経営支援研究会 責任者出口康
■千葉県木更津市祇園1-18-10 越川ビル3F
メールアドレス  

コンビニ経営者が大興奮した、空極のコンビニバイブル一挙公開!「コンビニ経営支援プロジェクト」

< コンビニ経営支援プロジェク加筆修正履歴 >

2016年 販売ページワードプレスに追加 https://yume-council.com/conveni-project/
2014・11・01:日本最大のダウンロード販売DLマーケットに商品を提供いたしました。
2014・08・.5:ご要望の多かった印刷版を追加しました。送料無料
2012・07・10:サイト更新しました。コンビニトラブル集のサイト製作中 http://conveni-trouble.sblo.jp/
2011,10,07 オフィス2010で改めて作成しました。メルアド、電話番号を変更させていただきました。
2011,02,22  特典追加しました。1,コンビニにおけるフランチャイズの問題点とは 2,優秀な子どもを育てる方法
2011,10,07 オフィス2010で改めて作成しました。メルアド、電話番号を変更させていただきました。
2011,01,19  コンビニ経営マニュアル・コンビニ経営支援プロジェクト電子ブックとして誕生

コンビニ問題を解説し新たな人生のスタートを送れるノウハウを惜しみなく大公開します。

自分の力で考えてください。考えるために必要なもの・・・・それは情報です。

特商法の表示

〒292-0052千葉県木更津市祇園1-18-10 越川ビル3F

みんなのパソコンくらぶ内 担当:出口まで

Tel: 0438-53-7160  Fax: 0438-53-7160

Proudly created with コンビニ経営支援プロジェクト