正しいやり方がわかれば伸びるのに・・・・
努力するなら成果が上がる方法で・・・
方法がわかれば、ヤル気も出るのに・・・
だれでもできて、確実に上がるものを・・・
小学校までの頭のいい子が、中学になったら頭のいい子で
いられない理由があります。
この電子書籍は、すでに全国3677名の中学生に読まれ、
本人も親も驚くような成果をあげています。
ブックスタンドに売っている、教育評論家が書いたようなやる気の出る勉強法で、
やる気が出た人などいないのです。
なぜなら、彼らは机上の論理でものを見ているだけで、
実践者ではないからです。
たとえば「やる気の出る75のコツ」など、それだけあれば、どれか一つは
当たるでしょうし、75個全部やっているだけで、どんどん勉強の時間が
過ぎていってしまうんです。
成績の上がる中学生の勉強法では、どのようにして成績が上がったのかを
実際の体験者の口コミ・評価を見て、ご自分のお子様、家庭に照らし
合わせてお読みになってください。
中学2年生 女子 母親から
328点 → 425点
中学1年生最後の定期テストの結果が、英語89点、数学78点、
国語50点、社会56点、理科56点と50点台が3教科ありました。
ワラにもすがる思いで安村先生のテキストを購入して、とにかく
実践してみることにしました。
娘もよほどショックだったのか、今回は反抗もせず黙って頑張りました。
「あんたは頭が悪いのと違う、勉強のやり方が悪いだけや!」と、
何度も励ましたながら、親子で頑張りました。
そして先日、中学2年生の第1回目の定期テストが終わりました。
結果は、英語93点、数学82点、国語86点、社会86点、理科78点、!(びっくり)
なんと合計で100点近くアップすることができました。
娘は大喜びし、自信が付いたようです。
今度はもっと点数を取りたいと欲が出ている様子です。
とてもうれしいことです。
しかし、親としては今の点数を維持できるのかを心配しています。
ありがとうございました。
次回の定期テストでも同じやり方でやってみます。
北海道 中学2年生女子 父親から
こんにちは。中一の二学期にこの教材を購入したものです。
今回、苦手強化を克服し、学年末テストで結果を出すことができて、
うれしくてご報告させていただきました。
娘は暗記がどうしても苦手で、社会や国語がこれまで定期テストで
平均点ギリギリの状態でした。
教材の内容を実践し、少しずつ勉強方法が定着して、学年末テストでは、
なんと苦手としていた社会で「90点」を取ることができました!!
これまでずっと、決して悲観的にならず、コツコツと小さな努力を
積み重ねできた娘にとって、この「90点」は、ほんの少し自信が付いた、
とても大きな一歩であったと思います。
「一生ものの基本的な勉強法に出会えた」ことに、
親子で感謝しております。
今後も夢へ向かって努力し続ける娘をサポートしていきたいと思います。
ありがとうございました。
高校合格しました!静岡県 Aさん
高校受験直前にアドバイスいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、受験一週間前の不安な時期に、落ち着いて勉強に
取り組むことができました。
社会は満点、理科は45点(50点満点中)取ることができました。
最後、理科は一問一答をやり、苦手なところと、新課程の適所を
重点的にやりました。
完璧に仕上げることができそうです。
1月の実力テストで、初めて200点を切ってしまい、173点(250点中)で、
途方に暮れてしまったのですが、安村先生のメールを拝見し、
塾生さん方も、不調だったという内容だったと思いますが、
少しほっとし、過去問を徹底的にやりました。
公立高校願書提出日に、先生と相談し、普通科から
理数科に変更しました。
とにかく二か月前だったと思いますが、理数系に向けた勉強に
切り替え、一生懸命取り組みました。
そして、無事、静岡県立○○理数科に合格することができました。
本人曰く、入試が今まで受けた試験の中で一番点数がとれたそうです。
正直、親子ともども驚いています。
医者という夢に一歩近づけました。
アドバイスをいただきありがとうございました。
3ランク上の高校に合格!北海道 Tさん
このたび無事3ランク上の公立高校の合格を手にすることができました。
先生との出会いは、勉強しても全く結果が出なくて成績が
伸び悩んでいた時期でした。
勉強しているはずなのにどうしてこんなに成績が悪いのか?
と怒鳴り散らしながら私もイライラしていたことを思い出します。
そんな時、先生の教材をすがる思いで注文し、息子との勉強を根底から
見直そうと決意したんです。
勉強のポイントが無駄なく的確に、わかりやすく解説されていて、
絡まっていた糸がするすると解けていくようでした。
メールでのきめ細かな励まし、その時期その時期にあったメンタル面での
サポートもストレスがたまる時期を乗り越えさせていただきました。
先生の教材を手にしていなければ、身の丈以上の高校合格も手に
することはなかったでしょう。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
決して優等生の息子ではありませんが、そんな子でも先生の教えと
サポートを励みに努力すれば、実力を引き出すことができるんだと実感しました。
教育評論家もレビュー
成績が伸びない子は「やり方」を知りません。
やみくもにノートに漢字や英単語を書きなぐったり、数学なら
問題集の答えを丸写ししたり、国語にいたっては、教科書をいちど眺めるだけ。
・・そりゃ、ダメです。
この教材のキモはズバリ、その「やり方マニュアル」と心構えです。
何も難しいことは書いてありません。
成績が良い子はみんなやっていることです。
このマニュアルは各教科ごとの特徴をしっかりとらえ、
「いかにして効率よく要点をマスターするか」に特化しています。
子供の気をつける点と、保護者の気をつける点の両方書かれているので、
できる限り、親子ともども熟読しておくといいでしょう。
「子供に対して絶対にしてはいけないこと」は必見です。
うっかりこれをやってしまうと、子供の成績が伸びないだけでなく、
将来あらゆる分野での可能性を潰してしまうことになります。
中学生向け教材となってはいますが、もっと早い
時期からでも十分に役に立ちます。
うちの子たちも、中学時代にこの教材に出会っていたら、
もう少し違っていたかもしれませんね。
教材開発者の安村知倫さんはこんな人
まとめ 体験者口コミ
本日の口コミレビューの成績の上がる中学生の勉強法ですが、
情報という性質上、ノウハウを全部お見せできないのは残念です。
子供たちは「勉強がわからない」のではなく、「勉強の仕方がわからない」
のだということです。
この教材は中学生の学習についての効率的な方法を解説してくれています。
個々の復習方法も参考になりましたが、とくに勉強とは●●と●●の
区別という一節が印象的でした。
親子共々学べる成績向上のための教材
保護者として非常にありがたい教材です。
成績不振で悩む中学生や保護者には救いとなるでしょう。
お子さんのメリット
普段の授業の受けかたやノートのとり方がわかります。
5科目の勉強の仕方がわかります。
テスト勉強のやり方がわかります。
勉強ができると、自信がつきます。
他のことにもやる気が出ます。
保護者のメリット
「こうしてみたら?」と声かけできます。
「勉強しなさい!」ではない別の言い方がわかります。
お子さんが頑張る姿が見られます。
点数が上がったら、褒められます。
今の成績の悩みから解放されます。
さらに、
当サイトからお申し込みの方全員に!
電子書籍(PDFダウンロード)
■ 塾講師プロが教える 成績アップのための【9つの秘密】
これをするから子供の成績が伸びない、こうすれば子供が頑張って成績を伸ばす方法、意識の低い子供をある方法でグングン伸びる子にするスイッチをプロがお伝えします。永久保存版!
■小・中学生の親のための教育論子供を育てるグランドデザイン
今の日本人に欠けている教育理論を徹底研究! 理想の子育て論、具体的な教育法法、育児方法をお伝えします。親の役割について学べます!永久保存版!
■マジウケ!絶対受けるマジック24連発!
お札に鉛筆を突き刺す、空き缶をつぶす、超能力の基本スプーン曲げ、コインがコップの底を貫通するなどのマジックでお友達を驚かるあなたはヒーロー間違いなし。永久保存版!
■運・ツキが運ばれてくる条件今あなたのするべきこと
永久保存版! 今すぐにツキ・運が付いてくる方法を伝授。その方法は、あることを、ある方法によって、楽しんでやるだけ! パワースポット金運神社情報もお伝えします!
■東京ディズニーリゾート完全攻略法・穴場情報
この攻略法があれば、時間の節約、予算を最小限に抑えた東京ディズニーランド情報が満載です。ホテル・駐車場・ミッキーのサインがもらえる、花火の見物場所、とっておきの場所とは永久保存版!
のいずれかの電子書籍(PDFダウンロードレポート)を、
無料でプレゼント!いたします!
あなたの生活向上のためにお役立てください。
勉強方法がわかると成績が上がるんです
![]()
|
お問合せ・全力サポート
[contact-form-7 404 "Not Found"]